フルーツタルトレット

材料(6人分)
-
バター(無塩)80g
-
グラニュー糖50g
-
卵1/2個
-
薄力粉160g
-
フルーツミックス缶(汁気をきったもの)1缶
-
パイナップル(缶)1缶
-
さくらんぼ適宜
-
ミント(葉)適宜
(A)
-
生クリーム100ml
-
グラニュー糖大さじ1
つくり方
-
1
下準備としてタルト型に薄くバター(分量外)をぬって粉(分量外)をはたく。
-
2
タルト生地をつくる。ボウルに室温にもどしたバターを入れ泡立て器で練り、グラニュー糖を加え、白っぽいクリーム状になるまですり混ぜる。
-
3
(2)のグラニュー糖がざらつかず、なめらかになったら、溶きほぐした卵を少しずつ加える。
-
4
(3)に薄力粉をふるって加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
-
5
(4)のタルト生地をひとつにまとめ、ラップをして冷蔵庫で30分程休ませる。
-
6
ラップ2枚で(5)を挟んで厚さ3mmにのばし、タルトレット型より1まわり大きな型で抜く。
-
7
(1)に(6)をかぶせ、指先で軽く押しつけながらはりつけ、余分な生地を切り、底にフォークで穴をあける。
-
8
180℃のオーブンで10分焼き、型に入れたまま冷まし、型をはずす。
-
9
(A)を合わせて泡立て、ホイップクリームをつくる。
-
10
パイナップルは汁気をきって食べやすく切る。
-
11
(8)に(9)を絞り、(10)とフルーツミックス、好みでさくらんぼとミントを彩りよく飾る。
※市販のタルト生地を使ってもよい。
- 料理 大森いく子
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。