
栗がたくさん入ったクリームを巻き込んで
- 調理時間
- 25分+
- エネルギー
- 200kcal
- 塩分
- 0.1g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 材料は28cm角の天板1枚分です。
調理時間に冷蔵庫で冷やす時間は含まれません。
つくり方
- 栗はざっくりと切る。
- ボウルに卵と砂糖を入れ、湯せんにかけながら泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
- (2)にサラダ油を加え混ぜ、(A)も混ぜ合わせてから加える。ホットケーキミックスをふり入れて、ゴムべらで大きくざっくりと混ぜる。
- 天板にオーブンシートを敷き、(3)を平らに流し入れ、170度のオーブンで15~18分、薄く焼き色がつくまで焼き、取り出して冷ます。
- 生クリームを泡立て、途中(B)を加えて8分立てにし、(1)を混ぜる。
- (4)のオーブンシートをはがして、もう一度シートの上に置き、端をそろえる。
- (5)を塗り、シートごと手前から巻き、巻き終わりを下にして冷蔵庫で30分程冷やしなじませる。食べやすく切って器に盛る。
※みりんのアルコール分が気になる時は、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)に10秒かけてから使う。ゆで栗を使う場合は、(B)の砂糖を大さじ1/2~1ほど増やすとよい。