
ペースト状の豆腐と白だしを合わせたソースが野菜と絡む
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 396kcal
- 塩分
- 3.8g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- なすは1cm角、オクラは1cm幅に切る。トマトは湯むきして、1cm角に切る。木綿豆腐は水気をきる。
- なすとオクラはさっと塩ゆでし、氷水に取り、水気をきる。
- 豆腐はボウルに入れ、白だしを加え、泡立て器で混ぜてペースト状にする。(2)、トマトを和える。
- そうめんはたっぷりの湯でゆでて氷水に取り、ざるに上げて水気をきる。
- 器に(4)を入れ、(A)を注ぐ。(3)をのせ、白ごまをちらす。