きゅうりのしょうゆ漬け【無限に食べられる人気の副菜】
材料(4人分・材料はつくりやすい分量です。)
つくり方
-
1
きゅうりは洗って水気をふき、1cm幅の斜め切りにし、ポリ袋に入れて分量の塩をまぶして皿などで重しをして、しんなりするまで30分程おき、水気を絞る。しょうがは皮をむき、せん切りにする。
-
2
鍋に(A)の漬け汁を合わせて沸騰させて、きゅうりとしょうがを入れて火を止め、そのまま冷ます。
-
3
冷めたらざるにあけて、きゅうりと漬け汁に分ける。漬け汁は鍋に入れて沸騰させ、再びきゅうりを漬ける。これをもう1度繰り返し、皿などできゅうりに重しをして漬け汁につけたまま、冷蔵庫で保存する。
※冷蔵庫で10日程度保存できる。
- 料理 渡辺あきこ
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史
キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。