
手づくり生ぽん酢は、生しょうゆ:生レモン果汁=2:1で決まり!
- 調理時間
- 15分+
- エネルギー
- 136kcal
- 塩分
- 2.9g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値は(A)を60%使用した場合の値です。調理時間に昆布の漬け込み時間は含まれません。
つくり方
- 土鍋に昆布、水1000mlを入れ、30分程おく。(A)は混ぜ合わせておく。
- 生たらは2~3等分に切り、熱湯をかけて霜ふりにする。白菜はざく切り、ねぎは斜め切り、水菜は4cm長さに切る。にんじんは花形にぬき、しいたけは飾り包丁を入れる。豆腐は6等分に切る。レモンはくし切りにする。
- (1)を中火にかけ、沸騰する直前で昆布を取り出す。煮えにくい具材から加えて煮る。
- 器に(A)を注ぎ、好みの薬味を入れ、煮えた具材をつけていただく。