だしたっぷりきつね巻き

材料(2人分)
-
油揚げ3枚
-
うどん(冷凍・又はゆでうどん)1玉
-
塩少々
-
かまぼこ1/4個
-
青ねぎ3~4本
-
ねぎ5cm
-
焼き麩(花麩)6個
-
みつば適宜
-
小さじ2
(A)
-
40ml
-
水200ml
つくり方
-
1
鍋に(A)を入れて中火にかけ、沸騰したら油揚げを加えて2分煮て火を止め、キッチンペーパーで落とし蓋をしてそのまま冷ます。
-
2
うどんを表示時間通りにゆでて、流水でしめて水気をきり、塩を絡める。かまぼこは6等分に切る。青ねぎは7cm長さに切り、ねぎはせん切りにして水にさらして水気をきる。花麩は水につけてもどし、みつばは食べやすい大きさに切る。
-
3
(1)の汁気をきって開いて半分に切り、花麩以外の具材を巻く。花麩をのせてピックなどでとめ、好みでしょうゆをつけて食べる。
- 料理 キッコーマン

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。