
生しょうゆでつくる香りの良いあんと肉団子の相性は抜群です!
- 調理時間
- 25分
- エネルギー
- 350kcal
- 塩分
- 2.0g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値は3人分とした場合の値です。
つくり方
- かぼちゃは横半分、厚さ1cmのくし形に切る。 ボールに(A)の肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。10~12等分にし、空気を抜いて丸める。(C)の水溶き片栗粉をつくっておく。
- 直径26cmほどのフライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、(1)のかぼちゃを重ならないように並べ入れる。2分ほど焼いたら返し、竹串がスーッと通るまで 30秒~1分焼いて取り出す。
- (2)のフライパンにサラダ油大さじ1を足して中火で熱し、(1)の肉だねを並べ入れる。2分ほど焼いてこんがりしたら返し、ふたをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。ふたを取り、ころがしながら全体を焼き、取り出す。(2)のかぼちゃとともに器に盛り付ける。
- (3)のフライパンをキッチンペーパーできれいにし、(B)の甘酢あんを入れる。中火にかけ、煮立ったら一度火を弱めて水溶き片栗粉をもう一度混ぜながら加える。再度中火にかけ、混ぜながら煮立たせ、とろみがついたらごま油を加えてさっと混ぜ、(3)にかける。