
たっぷりバターとみりんの上品な甘みで思わず笑顔になるおいしさ!
- 調理時間
- 30分+
- エネルギー
- 217kcal
- 塩分
- 0.1g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間に粗熱をとる時間、冷やす時間は含まれません。電子レンジの加熱時間は目安です。適宜ご調整ください。
つくり方
- さつまいもは1cmの角切りにして耐熱ボウルに入れる。みりん40gを加えてラップをして電子レンジ(600W)で6分加熱する。卵は溶いておく。
- フォークなどでさつまいもがなめらかになるまでつぶし、(A)を加えてゴムべらなどで混ぜる。
- 溶き卵の半量を加えてなじむまでしっかり混ぜたら、ラップを生地の表面に密着させるようにかぶせ、冷蔵庫で約30分冷やす。
- オーブンを180℃に予熱する。生地を7等分(約45gずつ)にして俵形に成形する。
- 天板にクッキングシートを敷き、(4)を並べる。残りの溶き卵をはけで薄く表面に塗り、いりごまを中心にのせる。
- 180℃のオーブンで15~20分焼き、取り出して粗熱を取りアルミカップに入れる。別の耐熱ボウルにみりん20gを入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。スイートポテトの表面にはけで塗ってつやを出す。