ラクサ風ヌードル【スパイシー!シンガポールの味】

材料(2人分)
- 
         鶏もも肉1/2枚
 - 
        厚揚げ1枚
 - 
        えび(殻つき)6尾
 - 
        ゆで卵1個
 - 
        パクチー適宜
 - 
        レモン(絞り汁)小さじ1
 - 
        塩少々
 - 
        もやし100g
 - 
        中華麺(生)2玉
 
(A)
      - 
          
          大さじ3
 - 
        
      小さじ2
 - 
        おろしにんにく大さじ1/2
 - 
        おろししょうが大さじ1/2
 
(B)
      - 
          ココナッツミルク300ml
 - 
        
      大さじ1/2
 - 
        
      大さじ1/2
 - 
        カレー粉小さじ1/2
 
つくり方
- 
                  1
鶏肉は3cm角に切る。厚揚げは5mm厚さに切る。えびは尾を残して殻を外し、背に切り込みを入れて背わたを除いてよく洗う。ゆで卵は縦半分に切る。パクチーは3cm幅に切る。
 - 
                  2
鍋に(1)の鶏肉、(A)、水500ml(分量外)を入れて中火で加熱する。煮立ったらアクを除き、(1)のえび、厚揚げを加えて弱めの中火で鶏肉に火が通るまで5分程煮る。
 - 
                  3
(2)に(B)を順に加えて湯気が立つまで温めたら、レモン汁を加える。塩で味を調え、もやしを加えてさっと火を通す(煮立たせないように注意)。

 - 
                  4
別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を袋の表示時間通りにゆで、湯をきって半量ずつ器に入れる。
 - 
                  5
麺の入った器に(3)を半量ずつ加えて、ゆで卵をのせ、好みでパクチーをのせる。
 
- 料理 キッコーマンHC
 
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













