
フードプロセッサーで手軽につくる
- 調理時間
- 20分
- エネルギー
- 162kcal
- 塩分
- 1.6g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- たらは骨と皮、血合いを取り除き、3cm大に切って(A)で下味をつける。
- フードプロセッサーにかけてなめらかにし、卵白を加えてさらによく混ぜ、ボウルに移す。
- そら豆は塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆでて皮をむき、縦半分に割る。大きいものは横半分に切る。
- えびは背わたと殻を取り、塩少々(分量外)でもんで流水でよく洗い、水気をふく。大きなものは長さを半分に切る。
- (2)に(3)と(4)を加え混ぜ、8等分して丸める。
- フライパンにオリーブオイルを温め、(5)を両面焼き、途中蓋をして中まで火を通す。水少々を加えたつゆ、おろししょうがを添える。