
黄桃を加えた、フレッシュでさわやかな味わい
- 調理時間
- 30分+
- エネルギー
- 217kcal
- 塩分
- 0.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 分量は18cmのセルクル型1個分です。調理時間に冷やし時間は含まれません。
つくり方
- セルクル型に薄くバター(分量外)をぬる。
- (A)でビスケット生地をつくる。ビスケットはポリ袋に入れて、上からめん棒でたたき、細かく砕く。ボウルにあけてバターと牛乳を加え混ぜ、(1)の型に敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。
- 黄桃は汁気をきり、2個をくし形切り、残りは1cm角に切る。
- ゼラチンは大さじ3の水でふやかし、電子レンジ(500W)に20秒かけて溶かす。
- クリームチーズは室温にもどしてボウルに入れ、グラニュー糖を加えてよく混ぜる。
- (5)に卵黄、牛乳、レモン汁、ブランデー、(4)を加えてなめらかになるまで混ぜる。氷水で冷やしながらとろみをつける。
- 生クリームを7分立てにする。
- (6)に(7)を加え、ゴムべらで泡を壊さないように、静かに混ぜる。
- (2)に(8)の半量を流し、(3)の1cm角に切った黄桃を加え、残りの(8)を流して表面を整え、冷蔵庫で冷やし固める。
- 飾り用のゼラチンを水大さじ3でしとらせ、電子レンジ(500W)に20秒かけて溶かす。グラニュー糖、レモン汁、水100mlを加え、冷やす。
- (9)の表面に(3)のくし形切りの黄桃を並べ、とろみがつきはじめた(10)を静かに流し、冷蔵庫で冷やし固め、ミントを飾る。