鯛の昆布じめ

材料(2人分)
-
鯛(刺し身用)1さく(150g)
-
昆布(乾)2枚
-
塩ひとつまみ
-
大さじ2
-
大根50g
-
きゅうり1/2本
-
青じそ2枚
-
海草ミックス(乾)適量
-
花穂じそ適量
-
わさび適量
-
適量
つくり方
-
1
鯛はざるにのせて全体に薄く塩をふる。昆布は酒をふり、ともに15分おく。
-
2
鯛の水けをキッチンペーパーで拭き取り、2枚の昆布の間にはさむ。上に平らなものをのせて重石をし、冷蔵庫で2時間以上おいて味をなじませる。
-
3
大根は皮をむいてせん切りにする。きゅうりは薄い輪切りにして塩水につける。しんなりしたら、しっかりと水けを絞る。海草ミックスは水につけてもどし、水けをきる。
-
4
(2)の昆布を取り除き、鯛を薄いそぎ切りにする。
-
5
器に青じそを敷いて鯛を盛りつけ、(3)と花穂じそ、わさびを添える。しょうゆをつけて食べる。
- 料理 夏梅美智子
- 撮影 榎本 修
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。