
栗の甘みとぎんなんのほのかな苦味を味わう
- 調理時間
- 40分+
- エネルギー
- 524kcal
- 塩分
- 1.6g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間に炊飯時間は含まれません。
つくり方
- 栗は熱湯に20分程漬ける。包丁で皮の底の部分に切り込みを入れ、底から先端に向かってはぐようにして鬼皮、渋皮をむく。水にさらしてアクを抜き、ざるに上げて水気を切る。
- ぎんなんはキッチンバサミの持ち手部分に挟んで割って殻を外す。鍋に湯を沸かしてぎんなんを入れ、穴あきおたまの背でこすりながらゆでて薄皮を外す。ざるに上げて水気を切る。
- 米はといで、ざるに上げる。にんじんは2~3mm厚さに切り、型抜き等でもみじ型にする。
- 炊飯器に米を入れ、(A)を加えてかるく混ぜ、栗、ぎんなん、にんじんをのせて炊飯する。
- 炊き上がったら全体を混ぜて器に盛る。