えびピラフ

材料(6人分)
- 
         米(3合)450g
- 
        えび(殻つき・無頭)16尾
- 
        玉ねぎ80g
- 
        にんじん(みじん切り)30g
- 
        マッシュルーム(薄切り)40g
- 
        ブイヨン(チキンまたは野菜)300ml
- 
        パセリ(みじん切り)大さじ1
- 
        
      大さじ3
- 
        かつおだし400ml
- 
        オリーブオイル16g
- 
        バター大さじ1と1/2
- 
        
      小さじ1
- 
        塩少々
- 
        こしょう少々
つくり方
- 
                  1米は洗ってざるに上げ、約2時間そのままおいて、しっかりと水気をきる。 
- 
                  2えびは殻と身に分け、背に切り目を入れてわたを除く。身に酒小さじ1弱(分量外)をまぶす。 
- 
                  3鍋にオリーブオイル小さじ1弱とえびの殻を入れて炒める。酒大さじ2をふり、香ばしい香りが立ったらだし汁を加え、煮立ったら弱火にして約8分煮てこす。 
- 
                  4フライパンにバター大さじ1を溶かし、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム順に加えながら、バター適量を足して炒める。しんなりしたら、(1)を加え、米の表面が少し透き通ってくるまで炒める。 
- 
                  5(3)のかつおだしとブイヨンを合わせて全体を620mlにし、しょうゆ、塩、こしょうを加え、(4)と合わせて炊飯器で炊き、10分間蒸らす。 
- 
                  6(5)を蒸らしている間に、(2)のえびの身をバター、オリーブオイル各大さじ1/2で炒め、酒大さじ1をふり、塩、こしょうを加える。蒸らし終わったら、(5)にすぐに加えて混ぜ、パセリを加えて全体をさっくりと混ぜる。 
 ※炊飯時の水分は、新米の時には少なめ(560mlくらい)にするとよい。
- 料理 キッコーマンKCC
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













