
生しょうゆを使って素材のおいしさ引き立つ味わい
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 350kcal
- 塩分
- 1.9g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値は、ぶりの下味の塩を1g使用した場合の値です。
つくり方
- ぶりは塩で下味をつける。れんこんは7~8mm厚さの輪切りまたは半月切りにする。ブロッコリーは小房に分け、ラップをして電子レンジ(600W)で1分半加熱する。
- フライパンに油を熱し、中火でぶりを焼き色がつくように焼き、途中でれんこんを加えて焼き色がつくように炒める。
- ぶり、れんこんに火が通ったらブロッコリーを加えて炒め、しょうゆ、みりんの順に加えて強火で炒め合わせる。
- 器にぶり、れんこん、ブロッコリーを盛り、(3)のフライパンに残ったたれをまわしかけ、水菜、青しそを添える。