
短時間で柔らかジューシー!
- 調理時間
- 20分+
- エネルギー
- 431kcal
- 塩分
- 1.6g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- お使いの電子レンジや耐熱容器などによって加熱具合が微妙に異なる場合があります。その際は加熱時間を調節してください。調理時間に肉の漬け込み時間、冷まし時間は含みません。肩ロース肉でもつくることができます。
つくり方
- 豚肉は味がしみ込むように全体をフォークで刺して穴をあける。ポリ袋に入れ、たれを加え袋を閉じ、30分程置く。卵は好みの固さにゆで、ゆで卵にする。
- 耐熱性の容器に(1)をたれごと入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。豚肉の上下を返して再びふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。
- ラップをしたまま20~30分粗熱が取れるまで置き、余熱でしっかり火を通す。途中でゆで卵を加えてたれに漬け、再びラップをする。
- 煮豚は5mm幅に薄く切り、半熟卵は半分に切る。皿に盛りつけ、たれを全体にかける。