ぷるぷる♪台湾カステラ

材料(4人分・18cm角型1台分)
- 
         サラダ油75g
- 
        薄力粉100g
- 
        牛乳75g
- 
        
      30g
- 
        卵黄6個分
- 
        卵白6個分
- 
        グラニュー糖90g
つくり方
- 
                  1オーブンを150度に予熱しておく。型にオーブンシートを敷いておく(※底が抜けるタイプの型を使用する場合は、アルミホイルで包み水が入らないようにする。)。 
- 
                  2ボウルにサラダ油を入れ、薄力粉をふるい入れ泡立て器で混ぜる。均一になったら牛乳、みりんを加えてかるく混ぜ合わせ、卵黄を加えて滑らかになるまで混ぜる。 
- 
                  3別のボウルに卵白、グラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで角が立ってすぐ倒れる程度に泡立てる。 
- 
                  4(2)に(3)の1/3量を加えてゴムベラでなめらかになるまで混ぜ、残りの(3)を加え、ゴムベラで底からすくうように混ぜ合わせ、型に流し入れる。 
- 
                  5台から10cm程の高さより、型をたたくように1~2回落として生地の空気を抜く。 
- 
                  6天板に(5)を置いてから、高さ2cm程までぬるま湯を注ぐ。150℃に予熱したオーブンに入れて40分湯せん焼きし、その後130℃に下げて20分程湯せん焼きにする(竹串等を使い中まで火が通っているか確認し、生焼けの場合は追加で加熱してください)。 
- 
                  7温かいうちに型から取り出し、食べやすい大きさに切って器に盛る。 
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













