旨みひろがる香り白だし だしおむすび(八代目儀兵衛)

材料(2~3人分)
つくり方
-
1
米2合をプラスチック製のボウルに入れ、水を注いで米を揉むようにして20~30回研ぐ。米を3回すすぎ、ざるに移して水を切る。
-
2
ボウルに米と(A)を入れてラップをし、冷蔵庫に入れて60分間おく。炊飯器に移して、早炊きモードで炊飯する。
-
3
おむすびひとつ分のご飯を茶碗にとり、ご飯を転がすようにして茶碗をゆすり、ご飯をかるくまとめる。
-
4
手に水、ひとつまみの塩(分量外)をつける。片方の手に(3)のご飯をのせ、親指のつけ根と中指、薬指の間で軽くはさみながら、もう片方の手も添えて形を整える。残りのご飯も同様にする。
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。