ちらし寿司風!だししょうゆ漬け混ぜご飯

材料(3人分)
-
ご飯(温かいもの)1合
-
サーモン(刺し身用)100g
-
まぐろ(刺し身用)100g
-
いくら50g
-
大さじ2
-
卵2個
-
きゅうり1本
-
塩小さじ1/4
-
青じそ(せん切り)5枚
-
いりごま(白)適量
(A)
-
穀物酢大さじ2
-
砂糖大さじ1
-
塩小さじ1/2
つくり方
-
1
酢飯をつくる。(A)は、混ぜ合わせる。ボウルにご飯を入れて(A)を加えて混ぜ、全体をよくなじませる。
-
2
サーモン、まぐろはひと口大に切り、ポリ袋に入れ、だししょうゆ大さじ1と1/2を加え、10分程度漬け込む。小さめの容器に、いくら、だししょうゆ大さじ1/2を入れ、漬け込む。
-
3
フライパンをしっかりと温めて、溶きほぐした卵を流し入れ、弱火で加熱する。卵が固まったら、端から折りたたんで棒状にし、取り出して細切りにする。
-
4
きゅうりは薄い輪切りにし、塩をもみ込み10分置いたら、出てきた水分をよく絞る。
-
5
(1)に(3)、(4)を加え、ざっくりと混ぜる。器に盛り、(2)の刺し身、いくらをのせて、青じそ、いりごまをちらす。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。