和風だしかに玉【ぽんずで手軽に甘酢あん】(だしわりぽんず使用)

だしわりぽんずを使えば甘酢あんも簡単!かにかまで手軽につくります
10分
204kcal
1.5g
たんぱく質
12.1g
脂質
13.8g
食物繊維
0.3g
糖質
8.0g
野菜量
1.0g
- ※1人あたりの栄養成分を表示。
- ※「キッコーマン だしわりぽんず」は弊社通信販売「健康こだわり便」にて購入可能です。
材料(2人分)
-
卵3個
-
かに風味かまぼこ4本(40g)
-
生しいたけ1枚
-
青ねぎ1本
-
サラダ油大さじ1
(A)
-
キッコーマン だしわりぽんず大さじ2
-
水大さじ2
-
砂糖大さじ1/2
-
片栗粉大さじ1/2
つくり方
-
1
かに風味かぼこは長さを半分に切り、裂く。青ねぎは小口切りにする。生しいたけは石づきを取って、粗みじん切りにする。飾り用にかに風味かまぼこ1本、青ねぎ少量は取り分けておく。
-
2
ボウルに卵を割りほぐし、飾り用以外の(1)を加えて混ぜる。
-
3
フライパンに油を入れて強火で熱し、(2)の卵液を流し入れる。菜箸で手早くかき混ぜ、ひとまとめにして裏返し、裏面も焼いて器に取り出す。
-
4
小鍋に(A)を入れて、弱火でかき混ぜながら加熱する。程よいとろみがつき、透明感が出たら火を止める。(3)にかけ、飾り用のかに風味かまぼこ、青ねぎをのせる。
- 料理 キッコーマンHC
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。