おろししょうゆで食べるカツレツ(森野熊八さん)

ボリューム満点なのにさっぱりと食べられるごちそうメニュー!
20分+
813kcal
2.3g
たんぱく質
36.1g
脂質
64.1g
食物繊維
1.7g
糖質
20.7g
野菜量
52.5g
- ※1人あたりの栄養成分を表示。
- ※調理時間に豚肉の漬け込み時間は含まれません。
材料(2人分)
-
豚ロース肉(かつ用)2枚(約300g)
-
大根(すりおろし・軽く汁けをきったもの)1/2カップ
-
こしょう少々
-
小麦粉適量
-
溶き卵適量
-
パン粉(生)適量
-
オリーブオイル適量
-
適量
-
粒マスタード大さじ2
-
三つ葉適宜
(A)
-
大さじ1
-
大さじ1
-
しょうが汁小さじ1
つくり方
-
1
豚肉は筋を切り、バットなどの底が平らな容器に入れ、(A)を加えて全体になじませ、冷蔵庫で10分ほどおく。
-
2
豚肉をキッチンペーパーにのせて水けをきり、軽くこしょうをふって、小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつける。
-
3
フライパンにオリーブオイルをカツレツが浸る程度に入れて中火で熱し、油が温まったら豚肉を並べ入れて揚げ焼きにする。焼き色がついたら裏返し、弱火にしてじっくりと火を通す。
-
4
カツレツを食べやすい大きさに切って器に盛り、大根おろしをのせる。しょうゆ適量をかけ、粒マスタードを添え、あれば三つ葉をのせる。
- 料理 キッコーマンHC
- 撮影 さくらいしょうこ
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。