だし巻き卵

上手なワザを身につけて、レッツ!だし巻き卵!

じゅわ~っとだしがあふれてふわふわな、
人気のだし巻き卵を得意料理にしちゃいましょう。
基本のだし巻き卵から、プロ直伝の王道だし巻き卵まで、
だし巻き卵のすべてが大集合!
お手軽、アレンジ、変わり種の卵焼き、ほかにもいろいろ。
さぁ、レッツエンジョイ!だし巻きライフ!

プロが伝授!だし巻き卵の極意2つのコース

本格か、簡単か、達人への道

専門店や料亭の味を会得するか、お手軽ラクラクを極めるか
いざ、プロからコツを習ってだし巻き卵の達人へ。

四谷荒木町 鈴なり 村田明彦さん

心を込め、手間をかけ、
だし巻き卵は美味くなる

本格修行コース だし巻き玉子
foodist 料理コラムニスト 山本ゆりさん

おいしくって簡単!
とっておきのアイデア教えちゃいます

楽しく習うコース だし巻き玉子

はじめてでも大丈夫!大事な基本のだし巻き卵 ここで基本のだし巻き卵の作り方をご紹介。ちょっとしたコツさえ掴めば上手にだし巻き卵が作れるようになりますよ! 作り方写真は下記「ホームクッキング通信」のレポート記事より

用意するもの

  • ・卵・・・3個(150g)
  • ・キッコーマン 旨みひろがる
    香り白だし・・・大さじ1
  • ・水・・・30ml
  • ・サラダ油・・・適量
  • ・卵焼き器
  • ・菜箸
  • ・油を入れる器
  • ・キッチンペーパー
  • ・他、フライ返し、ゴムべら、
    まきす、ラップ など

1ボウルに卵を溶きほぐし、白だし、水を混ぜ入れ、卵液を作ります

卵の溶き方のコツ

卵をボウルに割り入れ、溶いていきます。
コツは箸をボウルなどの容器の底から離さないようにし、卵白を切るようにこまめに動かして溶きほぐすこと。
卵黄と卵白が均一に混ざった卵液ができると、焼き上がりの見た目もきれいに仕上がります。

2調理の前にセッティングをします

意外と大事!焼く前の準備

調理中に慌てないように、油やボウルを卵焼き器の周りに配置します。キッチンペーパーは折りたたんで油に浸しておき、すぐ油をひけるよう卵焼き器の比較的近い位置に配置しておくといいでしょう。

3油を熱し、卵を焼いていきます

中火で熱した卵焼き器に、油を入れてよく熱します。キッチンペーパーで側面までまんべんなく油をなじませたら、余分な油を別の容器に移します。菜箸で卵液を卵焼き器に落として「ジュ!」と音がしたら、焼き始める合図です。溶いた卵を、卵焼き器の底面にうすく広がる程度の量を流し込みます。

4卵を巻いていきます

卵を巻くコツ

最初はしっかりと焼いてから巻いていきます。卵が焼けてくると気泡ができるので、菜箸で軽くたたいて気泡を取り、奥から手前に芯を作るように卵を巻いていきます。巻き終わったら卵焼き器の奥側に油をひいて、卵を奥に移動させ、手前側にも油をひいてから、次の卵液を加えていきます。

5卵焼き器に油をひきながら、
卵液を流し入れ巻いていきます

卵焼き器の奥に油をひく 巻いた卵を手前から奥へよせる 空いた手前部分に油をひく 卵を卵焼き器に流し入れる 卵を少し持ち上げ液を入れ込む 卵をふたたび手前に巻く

6 最後に卵を巻き上げたら火をとめ
30秒~1分ほど落ち着かせます

切る前に、まきす(無ければラップ)で巻いておくと、形も整います。食べやすい大きさに切って完成です。

さぁもっとチャレンジグに巻いていきますよ!

基本のだし巻きできたなら!

キッコーマンメニュー開発グループいざ挑戦!

だしの量どこまで巻ける!?だしだくチャレンジ

だし巻き卵の限界へ!

だし巻き卵の最大の特徴と言えば、卵からじゅわっとあふれるだし汁です。卵と合わせるだしの量を増やせば、だしがたっぷり“だしだく”に!でもその反面、卵を巻く難易度も上がってしまいます。―――ならば、挑戦だ!キッコーマン メニュー開発グループが“だしだく”の限界に挑む!


さぁ、チャレンジ!

卵3個に、香り白だし大さじ1と水30mlを加えて!
だしの量によって卵の固まり具合も変わります。メニュー開発グループなら、さすがにこれは余裕でしょ・・・と思ったら!?

気になる続きはこちら!


キッコーマン メニュー開発グループ

日夜キッコーマンで、おいしくてお手軽な料理を考えている人たち。トレードマークはオレンジのエプロン。だしのことならどーんとまかせろ!

なんでもアリ!だし巻き卵は自由!

キッコーマン メニュー開発グループおすすめ だし巻きフリーダム

おかずはもちろん、お弁当やおつまみにもぴったり!だし巻き卵をいろんな具材でアレンジして、もっと自由に楽しもう。きっとあなたにぴったりのだし巻き卵がみつかるはず!

おかずにつまみに絶対ウマいヤツ!

納豆だし巻きたまご

朝食におすすめ!
納豆だし巻きたまご

卵に大豆で追いたんぱく!納豆の風味がクセになって朝からごはんが進みます!

明太子1本だし巻きたまご

明太子1本
だし巻きたまご

明太子を中心に巻いたら、濃厚で彩りの鮮やかなだし巻き卵の完成!これだけでごはんも進むし、おつまみにも!

朝食やお弁当にべんりな主食!

だしジュワ!だし巻きたまごサンド

だしジュワ!だし巻きたまごサンド

風味よくだし香る卵焼きを、マスタードの辛みとマヨネーズのコクが引き立てる!一風変わった上品なサンドイッチです。

ジューシーだし巻きの明太おにぎり

ジューシーだし巻きの明太おにぎり

だしの効いた卵焼きがジューシー!明太子の辛みとだしの旨みがごはんに合います。お好きな具でお楽しみください!

小鉢でどうぞ しっとり料亭風!

残ったひじき煮で!だし巻きたまご

残ったひじき煮で!だし巻きたまご

残ったひじき煮を卵液に混ぜて焼くだけのリメイク料理!ちょっと小料理屋に出てきそうな味わいに。

だしかけひと口だし巻き

だしかけ
ひと口だし巻き

揚げ玉や紅しょうがをのせてひと手間かければ、見た目も味わいも様変わり!ひと味違う贅沢感のあるおいしさです。

黄金のコンビ やみつきコラボ!

だし巻きたまごのこんがりチーズ焼き

だし巻きたまごのこんがりチーズ焼き

チーズをのせてトースターでこんがりと焼き上げれば完成。香ばしく風味豊かな味わいは、あと引くをおいしさです。

海苔の佃煮のっけだし巻きたまご

海苔の佃煮のっけ
だし巻きたまご

海苔の佃煮を卵液に混ぜ込み、最後にトッピング!お箸が止まらない味わいに。ごはんにもおつまみにも!

旨み広がる香り白だし開発ストーリー

なぜだし巻き卵に合う?香り白だしの秘密に迫る!

まず、香り白だしの特徴について教えてください

商品開発本部 坂田 成矢

商品開発本部 坂田 成矢

当社の白だしの最大の特徴は、なんといってもだし原料国産100%という点です。お客さまは白だしに、だしの旨みや風味を期待されていますので、とにかく原料には強いこだわりを持っています。力強いだしの旨みを感じ、そして華やかな鰹の香りが口いっぱいに広がる、白だしならではの「だし感」を味わっていただけるはずです。​
また、白だしを「大さじや小さじで量って使用するシーンが多い」という声に応え、少量でも出しやすい「くびれプッシュボトル」を採用しています。とことん料理をする人に寄り添いたい、キッコーマンだけの特徴です。私の推しポイントですね。

旨みひろがる 香り白だしの特徴 国産原料100% 鰹だしの豊かな香りと旨み 鰹だしの香りと旨みが豊かで塩味まろやか バランスのよい味わいで1本で味が決まる 定番料理から本格和食まで使いやすい味わい 淡く透明感のあるつゆで食材の”色”活きる鮮やかに仕上がる料理の見栄え 調理時に持ちやすい注ぐ量を調節しやすい「くびれプッシュボトル」採用​

香り白だしがだし巻きファンに
愛される理由は?

おかげ様で多くの方々に、香り白だしでだし巻き卵を作っていただいています。香り白だしは、だしの旨みや風味が口の中いっぱいに広がる、和食店や割烹を感じさせる味わいです。また、淡色仕立てなので、素材の色が活かされ彩りも美しく仕上がります。そのような上品なだし巻き卵をご家庭で簡単にお楽しみいただける、そこが多くのお客さまにご納得いただいている理由だと思います。

開発の際に、苦労された点は?

やはり、だしの「味」と「香り」、そして「色」のバランスですね。白だしは、だし巻き卵をはじめとして様々な料理に使われます。なので、どの料理にも合うような味わい、香り、色でなければなりませんでした。旨みと風味がひろがる「味わい」、調理した時に食欲をそそる華やかなだしの「香り」、食材を活かし料理を見栄えよく仕上げる「色」。​その3つを満たす品質を目指しながら、特にだしのバランスを何日も何日もかけて研究しました。研究していく中で理想の味になかなかたどりつけないと思う時もありました。けれど、そんな時に立ち戻るのが家庭の料理の味でした。人に食べてもらって率直な感想を聞くことで、家庭で使ってもらう様子が目に浮かび、求める味に少しずつ近づくことができました。上品なだしの味と香り、料理の彩りをご家庭で楽しめる、そんな商品ができたと思っています。

キッコーマンは、だし巻き卵をつくるすべての人を、

そして、おいしく料理をつくりたいすべての人を、

全力で応援しています!!​

おいしいだし巻き卵がつくれますように。​

メニュー開発グループ一同​、商品開発本部 坂田 成矢​
だし巻き好き・料理好きのキッコーマン ​社員一同

旨みひろがる香り白だし​

旨みひろがる香り白だし​

鰹だしの香りと旨みが豊かで、塩味まろやか。
定番料理から本格和食まで、これ1本で味が決まります。
だしがじゅわっとあふれ、
卵の香りが際立つおいしいだし巻き卵を
作るなら、
これで決まり!