
たっぷり野菜のうま味を卵でとじて
- 調理時間
- 25分
- エネルギー
- 237kcal
- 塩分
- 1.9g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- 豆腐は水きりをし、厚みを半分にして3cm角に切る。生しいたけ、にんじん、たけのこはせん切りにする。玉ねぎは薄切り、さやえんどうは斜め細切りにする。
- フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して生しいたけ、にんじん、たけのこ、玉ねぎを炒めて、一度取り出しておく。サラダ油大さじ1/2を加え、豆腐の両面をこんがり焼き、しょうゆ小さじ1をまわし入れて下味をつける。
- 鍋(土鍋でも)に(2)の豆腐を入れ、上に(2)の炒めた野菜をのせて、(A)を加えてふたをして蒸し煮にし、卵とじにする。焦げやすいので火加減に注意する。
- さやえんどうをちらし、ふたをしてしばらく蒸らす。