
ぎんなんの香り豊かな秋のご飯
- 調理時間
- 45分+
- エネルギー
- 438kcal
- 塩分
- 1.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間に米の水きり時間は含まれません。
つくり方
- 米は30分~1時間程前にといでざるに上げておく。昆布はかたく絞ったぬれふきんで表面をふく。
- ぎんなんは殻を割って実をとり出し、鍋にぎんなんが浸るくらいの量の湯を沸かし、塩(分量外)を入れてゆで、薄皮をむく。途中穴じゃくしの底でぎんなんをころがすようにすると、薄皮がはがれやすくなる。
- 炊飯器に米を入れ、(1)の昆布、酒、うすくち生しょうゆ、塩を加えて混ぜ合わせ、3合の目盛りまで水を足す。(2)のぎんなんを上にのせ、普通に炊き、昆布を取り出す。