うどとこんにゃくのきんぴら

材料(4人分)
-
うど240g
-
酢少々
-
こんにゃく(1枚)1枚
-
塩少々
-
ごま油適量
-
赤唐辛子(糸唐辛子)少々
(A)
-
1/2カップ
-
大さじ3
-
砂糖小さじ2
つくり方
-
1
うどは5~7cm長さに切って皮をむき、それぞれ縦4~6つ割りに切って酢水につける。
-
2
こんにゃくは包丁の腹で両面をたたき(煮ても固く締まらないため)、1cm幅の短冊切りにし、手綱こんにゃくにする。
-
3
(2)を塩もみして、さっとゆでて水にさらす。
-
4
フライパンにごま油を熱し、水気をきった(3)を強火で炒め、(A)を順番に加える。
-
5
煮汁が半分くらいに煮詰まったら、(1)を加え、煮汁がなくなるまで炒め煮にし、味をみてしょうゆで調え、火を弱めて糸唐辛子を加える。
- 料理 キッコーマンKCC

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。