ツリー風バーグ

材料(4人分)
- 
         プロセスチーズ50g
 - 
        ブロッコリー100g
 - 
        サラダ油大さじ1
 - 
        
      1袋
 - 
        塩小さじ1/2
 - 
        合いびき肉400g
 - 
        玉ねぎ(みじん)1/2個
 - 
        サラダ油大さじ1
 - 
        溶き卵1個分
 - 
        パン粉1/2カップ
 - 
        牛乳大さじ3
 - 
        塩小さじ1/2
 - 
        じゃがいも(男爵)2個
 - 
        牛乳1/4カップ
 - 
        塩小さじ1/2
 - 
        にんじん(小)1/2本
 - 
        水大さじ2
 - 
        バター10g
 
つくり方
- 
                  1
プロセスチーズ、にんじんは5mm厚さに切って星型に抜き、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。
 - 
                  2
ハンバーグ生地の玉ねぎと油を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分程加熱する。パン粉は牛乳でしめらせておく。
 - 
                  3
ボウルに(2)と残りのハンバーグ生地の材料を合わせてよく練り混ぜ、8等分に分け、小判型にする。
 - 
                  4
フライパンに油を入れて中火にし、(3)を並べ入れて両面を色よく焼き、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。トマトソースと塩を加え、弱火で5分程度煮る。
 - 
                  5
マッシュポテトをつくる。じゃがいもは皮ごとラップをし、電子レンジ(600W)で約6分加熱する。荒熱が取れたら皮をむいて、マッシャーやフォークなどでつぶし、牛乳、塩を加えてよく混ぜる。
 - 
                  6
にんじんのバター煮を作る。耐熱容器ににんじん、水、バターを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で3分程度加熱する。
 - 
                  7
皿にマッシュポテトを半量しき、(4)、残りのマッシュポテトをツリー状に積み重ねて盛り、所々にブロッコリー、(6)、プロセスチーズを飾る。
 
- 料理 キッコーマン
 
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
            キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。






.jpg)













