えびとハムのマカロニグラタン【ソースも手づくりで】

えびとハムを入れて具だくさんに
20分
562kcal
2.8g
たんぱく質
29.6g
脂質
28.7g
食物繊維
3.5g
糖質
49.4g
- ※1人あたりの栄養成分を表示。
材料(2人分)
-
えび(殻つき・小)10尾
-
塩少々
-
こしょう少々
-
ハム(薄切り)2枚
-
玉ねぎ(薄切り)50g
-
しめじ40g
-
バター大さじ1
-
マカロニ80g
-
マンズワイン(白)小さじ2
-
ピザ用チーズ30g
-
パルミジャーノチーズ(すりおろす)小さじ2
(A)ホワイトソース
-
バター大さじ2
-
小麦粉大さじ3
-
牛乳2カップ
-
塩少々
-
こしょう少々
-
小さじ2
つくり方
-
1
えびは背わたを取り、殻をむいて塩、こしょうをする。
-
2
ハムは5~7mm四方に切る。しめじは根元を切り落として小房に分ける。
-
3
マカロニは熱湯でゆで、水気をきる。
-
4
フライパンにバターを溶かして玉ねぎを炒め、(1)、(2)も加えて炒め、ワインをふり、塩、こしょうをふる。
-
5
(A)のホワイトソースをつくる。鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えて弱火で焦がさないように炒める。サラサラになったら火から外し、牛乳を少量ずつ加えて混ぜる。全量が混ざったら、中火で混ぜながらとろみをつける。塩、こしょう、しょうゆで調味する。
-
6
(5)の3/4量と(3)、(4)を混ぜる。
-
7
グラタン皿にバター少量(分量外)をぬり、(6)を入れ、残りの(5)を流し、チーズをちらして230℃のオーブンで9~10分焼く。
- 料理 岩崎啓子
- 料理コーディネート 中島久枝
- 撮影 三浦康史

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。