
柔らか豆腐と肉汁、優しい味の生しょうゆの組み合わせが絶妙!
- 調理時間
- 10分
- エネルギー
- 288kcal
- 塩分
- 1.7g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値は生しょうゆとごま油をそれぞれ大さじ1使用した場合の値です。
つくり方
- 豆腐はキッチンペーパーなどで包み水切りをし、6等分に切り、表面をスプーンで浅くくり抜く。ねぎは芯をみじん切りに、外側の部分を白髪ねぎにする。
- チンゲン菜は1/6のくし型切りにし、ラップに包み、電子レンジ(600W)で2分程加熱する。
- ボウルに(A)とねぎのみじん切りを加えて混ぜ合わせ、6等分に分け団子状に丸める。豆腐のくり抜いた部分にのせ、くっつくように手で軽くおさえる。
- 皿に(3)をのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。
- (4)の皿に(2)を盛りつけ、白髪ねぎをのせ、生しょうゆとごま油をかけていただく。