豚肉のだしコンフィ

材料(4人分)
-
豚バラ肉(かたまり)450g
-
にんにく1片
-
れんこん50g
-
にんじん60g
-
じゃがいも130g
-
大さじ3
-
サラダ油適量
-
クレソン適宜
つくり方
-
1
豚バラ肉は半分に切り、全体にフォークで穴を開ける。にんにくは薄切りにする。れんこん、にんじん、じゃがいもは大きめの乱切りにする。
-
2
豚肉をポリ袋に入れ、にんにく、白だし大さじ2を加えてしっかりもみこみ、冷蔵庫で30分以上置く。
-
3
鍋に(2)の豚肉を入れ、ひたひたになるまで油を注ぎ、弱火で約30分煮る。れんこんとにんじんを加えて5分程煮、じゃがいもを加えてさらに10分程煮る。
-
4
(3)の豚肉を取り出してフライパンで表面がパリパリになるまで焼き、白だし大さじ1を絡めて仕上げる。
-
5
器に(3)の野菜、(4)の豚肉を盛り、クレソンを添える。
- 料理 キッコーマン

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。