
食卓を彩るおしゃれな一品
- 調理時間
- 45分
- エネルギー
- 376kcal
- 塩分
- 2.5g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- 生春巻きの皮は水でもどす。
- (A)えび生春巻きをつくる。えび(ボイル)は厚さを半分に切る。もやしはさっとゆでて水気をきる。青ねぎは長さを2~3等分に切る。生春巻きの皮で包み、スイートチリソースとしょうゆを混ぜたものをかける。
- (B)牛肉生春巻きをつくる。にんじんとレタスはせん切りにする。フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。火が通ったらしょうゆとみそ、みりんを加えて絡める。にんじんとレタスとともに、生春巻きの皮で包む。
- (C)生ハム春巻きをつくる。生春巻きの皮で生ハムとアボカド、アルファルファを包み、しょうゆとマヨネーズを混ぜたものをかける。
※好みでミントをちらす。