だしぶっかけ豚しゃぶサラダうどん

だしぶっかけ豚しゃぶサラダうどん

レンジでつくる温泉卵をのせておいしさアップ!

調理時間
10分
エネルギー
770kcal
塩分
4.0g
たんぱく質
30.5g
脂質
41.4g
食物繊維
7.3g
糖質
63.0g
野菜量
75.0g
  • 1人あたりの栄養成分を表示。
  • 栄養計算値はだししょうゆを1人あたり大さじ1と1/2使用した場合の値です。卵を電子レンジで加熱する際、破裂を防止するために必ず卵黄部分2ケ所をつまようじで刺して穴をあけてください。お使いの電子レンジによって加熱具合が異なる場合があります。適宜加熱時間を調整してください。

材料(2人分)

つくり方

  1. 1

    アボカドは縦半分に切って種を取り除き、皮をむいて薄切りにし、レモン(絞り汁)をかける。トマトは縦半分に切り、薄切りにする。

  2. 2

    冷凍うどんは水にくぐらせて耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6~7分加熱し、冷水でしめて水けをきる(冷凍うどんのパッケージに加熱時間の表記がある場合は、それに準じてください)。

  3. 3

    温泉卵をつくる。耐熱容器2個に卵をそれぞれ割り入れ、卵がしっかりとかぶるくらいの水を入れ、つまようじで卵黄に2カ所ずつ穴をあける。ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱し、湯をきって冷ましておく。※やけどにご注意ください。※卵1個の場合は加熱時間を40秒に変更してください。

  4. 4

    豚しゃぶをつくる。豚肉に塩、酒をもみ込んで耐熱皿に広げ、水大さじ1を回しかけてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、粗熱を取る。

  5. 5

    器にうどんを盛り、中央に(4)の豚しゃぶをのせる。アボカド、トマトを交互に並べてのせ、オリーブオイルを回しかけ、温泉卵をのせる。

  6. 6

    だししょうゆをかけて、青ねぎを散らす。

  • 料理 キッコーマン

キッコーマン公式レシピアプリ

365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

kikkoman®
キッコーマン ホームクッキング編集担当

キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。

関連レシピ・記事があります

タグから探す

豚肉を使ったそのほかのレシピ

アボカドを使ったそのほかのレシピ

あなたが最近見たレシピ

ホームクッキング通信