
レンチンでつくるピーマンそぼろが絶品!うま味まろやかなだししょうゆでさらにおいしく。
- 調理時間
- 10分
- エネルギー
- 463kcal
- 塩分
- 4.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 電子レンジの加熱時間は目安です。適宜ご調整下さい。栄養計算値は白ごまを1g、だししょうゆを大さじ1使用した場合の値です。
つくり方
- ピーマンはへたと種をとって1.5cm角に切る。耐熱ボウルに入れ、ひき肉、片栗粉を加えてかるく混ぜ、(A)を加えてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、よく混ぜる。
- 冷凍うどんは袋の端を少し切って耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で3分加熱し、ざるに上げて冷水でしめる(鍋に熱湯を沸かしてゆで、冷水でしめてもよい)。
- 器に(2)を盛って(1)をのせ、中央をくぼませて卵黄をのせ、いりごまをふり、だししょうゆを回しかける。