伊勢重直伝 わが家のすき焼き(すき焼きのたれ使用)

材料(2人分)
-
牛肉(薄切り・赤身と霜降り半々がオススメ)300g
-
ねぎ1本
-
焼き豆腐1/2丁
-
しらたき120g
-
春菊4本
-
牛脂小1個
-
200ml
-
溶き卵2個分
-
昆布だし(通常の1/5量の昆布でとった薄めのもの)適宜
つくり方
-
1
牛肉は筋を取り除いて食べやすい大きさに切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、焼き豆腐はしっかりとペーパー等で包んで水切りをし、ひと口大に切る。しらたきは10cm程の長さに切り、2~3分下ゆでしてざるに上げる。春菊は根元を切り落とし、長い場合は半分に切る。※下ゆで不要のしらたきでも、さっと下ゆでしたほうがよりおいしく仕上がる。
-
2
鉄鍋を弱火にかけ、牛脂を入れて全体に油を溶かしてなじませる。牛脂の香りがたってきたら、すき焼きのたれを少量(鍋底が隠れる程度)注いで牛肉を2~3枚入れる。火が通ったら取り出し、溶き卵をつけて食べる。
-
3
(2)の鉄鍋を中火で温め、ねぎ、焼き豆腐、しらたき、春菊を順に加えてすき焼きのたれを具材が1/3~半分くらい被るまで加えて煮、牛肉を野菜にかぶせるように加える。
-
4
沸騰してきたら残ったすき焼きのたれ、適宜昆布だしを足して好みの濃さに調味し、火が通ったものから取り分けて食べる。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。