焼肉の〆におすすめ!野菜たっぷりビビンバ(わが家は焼肉屋さん使用)

材料(4人分)
-
牛肉(薄切り)200g
-
大さじ5
-
ごま油大さじ1
-
ご飯(温かいもの)400g
-
白菜キムチ80g
(A)にんじんナムル
-
にんじん100g
-
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
-
おろしにんにく(チューブ入り調味料)適量
-
ごま油小さじ1
-
いりごま(白)適宜
(B)ほうれん草ナムル
-
ほうれん草1/2束(100g)
-
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
-
おろしにんにく(チューブ入り調味料)適量
-
ごま油小さじ1
-
いりごま(白)適宜
(C)もやしナムル
-
豆もやし100g
-
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
-
おろしにんにく(チューブ入り調味料)適量
-
ごま油小さじ1
つくり方
-
1
牛肉は大きければ食べやすい大きさに切ってポリ袋に入れ、焼肉のたれを加えてかるくもみ込む。
-
2
ナムルをつくる。にんじんは皮をむいて細切り、ほうれん草は5cm長さに切る。豆もやしはさっと洗う。野菜をそれぞれ耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分~2分30秒ずつ加熱する。粗熱が取れたら水けをきって、それぞれボウルに入れ、鶏ガラスープ、おろしにんにく、ごま油を加えて和える。
-
3
ホットプレートにごま油大さじ1/2を入れて中温で熱し、牛肉を入れて炒め、火が通ったらいったん端に寄せる。
-
4
ホットプレートが汚れていたらキッチンペーパーでさっと拭き取り、残りのごま油を入れてご飯を平らに広げる。
-
5
ご飯の上に(2)のナムル、牛肉、白菜キムチをのせる。好みでにんじんナムルとほうれん草ナムルにいりごまをふり、白菜キムチ(分量外)を加えながら食べる。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。