手づくりの割り下で!絶品すき焼き(米麹こだわり仕込み本みりん使用)

材料(4人分)
-
焼き豆腐1丁
-
玉ねぎ1/2個
-
ねぎ2本
-
しいたけ8枚
-
えのきたけ1パック
-
春菊1束
-
しらたき1袋
-
牛脂2個
-
牛肉(薄切り・すき焼き用)400g
-
卵4個
(A)割り下
-
150ml
-
150ml
-
150ml
-
砂糖大さじ5
-
水100ml
つくり方
-
1
割り下をつくる。鍋に(A)の本みりん、酒を入れて強火にかけ、アルコールの香りが飛ぶまで煮立たせる。(A)の残りの材料を加え、砂糖が溶けるまで煮る(割り下は前日までにつくり置きできれば。なおよい)。※割り下の水は、昆布だしに変更するとよりおいしく仕上がります。
-
2
焼き豆腐は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはくし形切り、長ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは軸を落とし、飾り切りにする。えのきたけは根元を除いてほぐす。春菊は5cm長さに切る。しらたきはざるに入れて熱湯をかけ、水気をきって食べやすい長さに切る。
-
3
すき焼き用鍋を中火にかけ、牛脂を溶かす。玉ねぎ、長ねぎの半量を入れて焼き目をつける。さらに牛肉を2枚入れ、両面にしっかりと焼き目をつける。
-
4
割り下の半量を注ぎ入れ、2〜3分煮る。
-
5
牛肉、豆腐、しいたけ、えのき、しらたきの半量を加えて煮る。煮えてきたら春菊の半量を加えて加熱し、溶いた卵をつけて食べる。
-
6
1回目を食べ終えたら、残りの具材、割り下適量を加えて火が通るまで煮る。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。