
八丁みそを加えてコクを出す
- 調理時間
- 30分
- エネルギー
- 406kcal
- 塩分
- 1.0g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- 牛肉は(A)で下味をつける。
- 玉ねぎは6~8等分し、にんじんは5cm長さの2~4つ割り、じゃがいもは2等分する。
- フライパンにオリーブオイルを温め、(B)をきつね色になるまで炒める。
- (3)に(1)を加えて両面ソテーし、赤ワインを注いでフライパンの焦げなどを溶かす。
- 深鍋に(4)、(2)、マッシュルームを入れ、水をひたひたより1cm多く入れて火にかける。
- 沸騰したらアクを取り、しょうゆを加え、あればアク取りシートをかぶせ、アクを取りながら弱火で野菜と牛肉がやわらかくなるまで煮る。途中煮汁から具が顔を出すようなら、湯を加える。
- 八丁みそを煮汁で溶き、こし器などでこして入れる。
- (C)を混ぜ合わせ、煮汁で溶きのばして(7)に加え、木べらで混ぜながら煮る。沸騰したらこしょうで味を調え、火を止める。