
旬の野菜の歯ざわりと味わいを楽んで
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 528kcal
- 塩分
- 2.2g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 栄養計算値はつゆを50%摂取した場合の値です。
つくり方
- 豆腐は四角く切る。油揚げは4等分してから三角に切る。
- 水菜は根元を切り、6cm長さに切る。春菊は葉先のやわらかい部分をつまむ。
- しいたけは石づきを切り、かさに十文字の飾り包丁を入れる。にんじん、大根は細切りにする。
- 白菜は4cm長さに切り、茎の部分は縦3等分にする。ねぎは1cm長さの斜め切りにする。餅は焼いておく。
- 鍋に(A)を入れ、鶏肉を入れて煮る。鶏肉に火が通ったら、(4)の野菜と餅を入れ、時々アクと泡を取る。
- (3)、(1)、(2)の順に鍋に入れ、水菜のシャキシャキッとした歯ざわりを楽しみながら、煮え立てを食べる。