
野菜たっぷりで彩りも鮮やか
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 152kcal
- 塩分
- 0.7g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- 大根、れんこん、ごぼう、にんじん、里芋は皮をむいて細い棒状に切る。小松菜も同じくらいの長さに切る。
- バラ肉は1cm幅に切り、さっと熱湯に通してから水に取り、よく水気をきる。
- かつおだしにしょうがを加えて温め、煮立ち始めたら、(1)の大根、れんこん、ごぼう、にんじんと(2)のバラ肉を加える。再度煮立ったらアクを取り、里芋を加える。再度煮立ったらコトコトと沸くぐらいの火加減にし、(A)を入れる。
- (1)の小松菜を加えてさっと火を通し、椀に盛りつけ、好みでこしょうをふる。