
うまみのある煮汁を含んだ焼き麩が美味
- 調理時間
- 25分+
- エネルギー
- 159kcal
- 塩分
- 2.6g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- 調理時間にしいたけ、麩のもどし時間は含まれません。
つくり方
- 車麩は水にもどし、水気をきつく絞って4等分に切る。
- 干ししいたけは熱湯2カップ強につけてもどし、軸を取って幅1cmの削ぎ切りにする。もどし汁は取っておく。
- ごぼうは包丁の背で皮をこそげおとし、長さ5cm、幅5mmの斜め切りにし、水にさらす。
- れんこんは皮をむき、厚さ1cmの輪切りにし、水でさらす。にんじんは乱切り、こんにゃくはスプーンなどでひと口大にちぎり、ゆでる。
- 鍋に(A)を合わせ、(1)、(2)のしいたけともどし汁、(3)、(4)を入れて中火にかける。
- 沸騰したらアクを取り、落とし蓋をして中火で15分くらい煮て器に盛りつける。彩りにさやえんどうを添えてもよい。