
具から出る水分を生かし加える水は少なめに
- 調理時間
- 50分
- エネルギー
- 451kcal
- 塩分
- 3.3g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- かにに酒をふりかける。にんじんはせん切り、里芋は皮をむき、小さな乱切りにして塩でもみ、水洗いをする。しめじは小房に分ける。栗の甘露煮は小口に切り、水にさらして甘味を抜く。ぎんなんは殻から出し塩ゆでし、穴あきお玉の下側で押さえて転がし、薄皮を取り除く。
- 洗った米と(A)の調味料を入れ、水適量(お米より1割弱少なく)を加えてひと混ぜし、昆布をのせる。にんじん、里芋、栗、しめじをのせ、炊く。蒸らしに入ったら、(1)のかにを加える。炊き上がりにぎんなんをちらす。