
市販の卵焼き、かにかまで手軽に
- 調理時間
- 15分
- エネルギー
- 339kcal
- 塩分
- 2.3g
- エネルギー・塩分は1人分です。
つくり方
- ご飯に(A)の合わせ酢を加え混ぜる。
- かんぴょうは塩少々(分量外)をまぶしてもみ、水洗いし、2等分して熱湯で5分ゆでる。
- 生しいたけは軸を切る。
- 鍋に汁気をきった(2)、(3)、(B)を入れて中火で煮て味を含ませる。生しいたけは薄切りにし、かんぴょうとともに汁気をきる。
- 卵焼きは1cm角の棒状に切る。
- きゅうりは縦半分に切り、さらに縦4~6つ切りにする。
- 巻きすにのりをおき、(1)を平らに広げる。のりの手前1cm、奥3cmは、ご飯を広げず、残しておく。
- ご飯の中央に、しいたけ、かに風味かまぼこ、かんぴょう、卵焼き、きゅうりの順に並べる。
- 具が動かないように指で軽く押さえながら、巻きすごとくるりと巻く。