アボカドとサーモンの生しょうゆ漬け ~恵方巻き~

アボカドとサーモンの生しょうゆ漬け ~恵方巻き~

さっと漬けて巻くだけ。彩りきれいな恵方巻き!

調理時間
20分+
エネルギー
564kcal
塩分
3.5g
たんぱく質
25.2g
脂質
17.7g
食物繊維
6.2g
糖質
71.6g
  • 1人あたりの栄養成分を表示。
  • 調理時間に漬け込む時間は含まれません。写真は3人分です。

材料(2人分)

つくり方

  1. 1

    アボカドは縦に1周切り込みを入れ、ねじって半分に分ける。種を除いて皮をむき、1.5cm角に切るる。サーモンも1.5cm角に切る。ボウルにサーモン、アボカドを入れてしょうゆを加え、ラップをして冷蔵庫で15分ほど漬け込む。

  2. 2

    巻きすに焼きのりをおき、上の方を少し残してすし飯(ご飯とラベルに表示されている分量のすし酢を混ぜたもの)の半量を全面に広げ、青じそを敷く。(1)の半量をのせ、手前から奥へくるくると巻く。

  3. 3

    同様にしてもう1本作り、器に盛りつける。
    ※巻きすの代わりにラップでも作ることができます。その場合は、ラップを広げた上に焼きのりを置き、(2)の手順通り材料をのせた後、ラップとともに焼きのりを押さえながら、ラップを巻き込まないように巻いてください。巻き終わったらいったんラップを外し、きっちりラップを巻き直し手で形をととのえてください。

  • 料理 キッコーマン
kikkoman®
キッコーマン ホームクッキング編集担当

キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。

関連レシピ・記事があります

タグから探す

アボカドを使ったそのほかのレシピ

鮭を使ったそのほかのレシピ

あなたが最近見たレシピ

ホームクッキング通信