
フライパンでつくる簡単煮物。味のしみた大根が美味!
- 調理時間
- 30分
- エネルギー
- 171kcal
- 塩分
- 2.0g
- エネルギー・塩分は1人分です。
- お使いの電子レンジや耐熱容器などによって、加熱時間を適宜調整してください。栄養計算値は3人分とした場合の値です。
つくり方
- 大根は1.5cm幅の半月切り、または輪切りにして耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分程加熱する(竹串がすっと通るくらいのやわらかさが目安です)。鶏手羽元は骨に沿って切り込みを入れる。
- フライパンに油を入れて中火で熱し、(1)を炒め、焼き色がついたら(A)を加えて煮立て、アルミホイルで落としぶたをして15~20分煮汁が少し残る程度まで煮る。
- 器に盛り、大根の葉をちらす。