旨辛ラー油でやみつき!野菜たっぷりつくね鍋(冷凍鶏つくね使用)

材料(2人分)
-
白菜1/8個
-
にら1/4束
-
絹ごし豆腐1/2丁
-
大さじ5
-
鶏つくね(冷凍・1袋)300g
-
ラー油大さじ1
-
すりごま(白)大さじ1
(A)しめのサンラータン風
-
春雨(乾)20g
-
酢大さじ1
-
溶き卵1個分
つくり方
-
1
白菜はひと口大に切り、にらは5cm長さに切る。豆腐は3cm角に切る。
-
2
鍋に本つゆ、水600mlを入れて中火にかけ、沸騰してきたら白菜と凍ったままの鶏つくねを入れる。
-
3
鶏つくねに火が通ったら、にらと豆腐を入れてさっと煮て、ラー油とすりごまを加える。
-
4
(しめのつくり方 サンラータン風)鍋につゆを300mlほど残し、中火にかける。春雨を加えてやわらかくなるまで煮て、酢を加える。再び沸騰してきたら溶き卵を回し入れる。
- 料理 キッコーマン

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。