じゃこのり和風ピザ
じゃことのりの和風の具がチーズとマッチ
調理時間
40分+
エネルギー
475kcal
塩分
3.9g
たんぱく質
23.5g
脂質
21.4g
食物繊維
2.2g
糖質
47.0g
- ※1人あたりの栄養成分を表示。
- ※調理時間に生地を寝かせる時間は含まれません。レシピは直径25cm1枚のピザができる分量です。
材料(2人分・直径25cm1枚分です。)
-
ちりめんじゃこ20g
-
のり(全形)1枚
-
ピザ用チーズ80g
-
青じそ6枚
-
ごま油適量
-
小麦粉(打ち粉)適宜
(A)生地の材料
-
強力粉40g
-
薄力粉80g
-
ベーキングパウダー大さじ1/2
-
小さじ1
-
サラダ油大さじ1
-
60ml
(B)和風ソース
-
かつお節5g
-
大さじ1
-
砂糖小さじ1
つくり方
-
1
強力粉、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてボウルにふるい入れ、中央を空けて油を入れ、指先を広げてまわりから崩すようによく混ぜる。
-
2
少しまとまったら豆乳、しょうゆ小さじ1を少しずつ加えて手につかなくなるまで2分程度こねる。
-
3
なめらかな耳たぶ状にまとまったらラップを丸めてかけ、20分寝かせる。
-
4
小さな器に(B)を混ぜて和風ソースをつくっておく。のりは大きくちぎり、青じそはせん切りにする。
-
5
台やまな板に、(3)の生地をおいて手のひらで押しのばす。12~13cmになったら持ち上げながら2~3回繰り返し、直径23cm程度の円になるまでのばす。※必要なら小麦粉で打ち粉をする。
-
6
直径26cmのフライパンに適量(小さじ1/2~1くらい)のごま油を薄く塗って生地をのせ、親指の腹で縁を厚く整えてみみを作る。フォークで全面に穴をあける。
-
7
ふたをして中火にかけ、縁全体に焼き色がつくまで5~6分焼き、ふたを取ってフライ返しで返す。
-
8
弱火にしてソースを広げて塗り、じゃことのり、和風ソースをちらし、チーズをのせる。再びふたをして弱めの中火で7~8分、ふたを取って4~5分焼き、チーズの水分を飛ばしてカリッと仕上げる。青じそをちらす。
- 料理 小田真規子
- 撮影 高杉 純
キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。