下味が決め手!フライパンで本格ローストビーフ
材料(4人分)
-
牛もも肉(かたまり)500g
-
大さじ2
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
じゃがいも2個(250g)
-
サラダ油大さじ2
-
グリーンリーフ適宜
(A)ソース
-
マンズワイン(赤)(または水)1/3カップ
-
大さじ2
-
粒マスタード小さじ1
-
大さじ2
つくり方
-
1
牛肉はキッチンペーパーでドリップをふき取り、ジッパー付き保存袋に入れ、しょうゆを加えてかるくもみ、口を閉じる。冷蔵庫に3時間以上置く(12時間以上は置かない)。焼く前に取り出し、そのまま室温に30分程置く。
-
2
玉ねぎは4~6等分のくし切りにする。じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま厚さ1.5cmのいちょう切りにし、水にさらす。
-
3
牛肉の表面のしょうゆをキッチンペーパーでふく。フライパンに大さじ1の油を熱し、はじめに2つの断面を30秒~1分ずつ、次に4つの側面を1分30秒~2分ずつ焼いて全体に焼き色をつけ、一度取り出す。
-
4
フライパンの汚れをかるくふき取る。油を足し、玉ねぎ、水気をきったじゃがいもを入れて2分炒める。
-
5
野菜の表面を平らにし、上に牛肉をのせる。ふたをして中火のまま5~6分蒸し焼きにする。牛肉の上下を返し、火を止める。そのまま20分蒸らす。牛肉と野菜を取り出す。
-
6
フライパンに残った汁に(A)の材料を入れ、中火にかける。煮立ったら、よく混ぜながら汁けが半分くらいになるまで煮詰める。食べやすく薄切りにしたローストビーフ、野菜、ソースを添えて完成。
- 料理 小田真規子
- 撮影 高杉 純
キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。