恵方巻きにも!海鮮太巻き寿司

材料(4人分)
-
きゅうり1/2本
-
卵焼き(市販)70g
-
青じそ3枚
-
まぐろ(赤身・さく)60g
-
サーモン(刺し身用・さく)60g
-
すし飯500g
-
焼きのり(全型)2枚
-
かに風味かまぼこ6本
-
適量
つくり方
-
1
きゅうりと卵焼きは1cmの棒状に切る。青じそは半分に切る。まぐろとサーモンは1cm角の棒状に切る。
-
2
のりは表(つるつるした面)を下にして、巻きすに縦長にのせる。すし飯の1/2量をのりにのせ、のりの手前を1cm、向こう側を2cm残して、均一に広げ、すし飯の中央より少し下に青じそを敷き、その上にきゅうりをのせ、その他の材料をきゅうりの上下に彩りよくすき間なく並べる。
-
3
巻きすの下に親指を差し込み持ち上げ、具材を軽く押さえながら、ごはんの手前の角を奥のごはんの角にくっつけるように巻く。向こう側の巻きすを引っ張りながら形を整え、仕上げに手前の巻きすのみを持ち上げ残りの部分を巻く。巻き終わりを下にしておく。同様にして計2本つくる。
-
4
1本を8等分に切って器に盛る(1切れ切るごとに、濡れぶきんで包丁を拭きながら切ると、きれいに切れます)。生しょうゆをかけて食べる。
- 料理 キッコーマン

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。