とろ~りチーズのUFОチキン【韓国風クリスピーチキン】

材料(4人分)
-
鶏手羽元8本
-
大さじ1
-
牛乳大さじ1と1/2
-
薄力粉大さじ2
-
揚げ油適量
-
片栗粉1カップ
-
こしょう少々
-
鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2
-
大さじ2
-
大さじ2
-
砂糖大さじ1
-
おろしにんにく(チューブ入り調味料)小さじ1/2
-
大さじ1
-
大さじ1
-
コチュジャン大さじ2
-
砂糖小さじ2
-
ピザ用チーズ150g
-
片栗粉小さじ1/2
-
牛乳50ml
つくり方
-
1
鶏手羽元はフォークで3~4か所刺して穴をあけ、ポリ袋などに入れ、焼肉のたれを加えてもみ込み、5分ほどおく。牛乳を加えてかるくもんだら、薄力粉を加えてさらにもみ込み、5分ほどおく。
-
2
別のポリ袋に(A)を合わせ、口を閉じてふり混ぜる。バットにオーブンシートを敷き、(A)を広げる。水大さじ1と1/2を加えて、手で混ぜながら全体に小さなだまをつくる。
-
3
(2)のバットに手羽元を1本ずつ入れて全体に押さえつけるようにしっかりとまぶす。すべてまぶしたら、5分ほどおく。
-
4
揚げ油を160℃程度に熱し、手羽元を入れて7~8分揚げる。いったん取り出し、油を175℃程度に上げて手羽元を戻し入れ、表面がカリッとするまで30秒~1分揚げる。
-
5
カンジャンチキンをつくる。フライパンに(B)を合わせて中火にし、沸騰したら揚げた手羽元を4本入れてしっかりと炒め絡める。
-
6
ヤンニョムチキンをつくる。耐熱ボウルに(C)を合わせて混ぜ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で30秒~1分ほど加熱し、残りの揚げた手羽元4本を入れて全体に絡める。
-
7
チーズソースをつくる。耐熱容器に牛乳を入れ、ふんわりとラップをして、ふきこぼれないように気をつけながら、電子レンジ(600W)で30秒~1分加熱する。ポリ袋にチーズと片栗粉を入れてふり合わせ、温めた牛乳の中に半量加えて混ぜ、残りを加えて混ぜたらさらに30秒~1分加熱し、なめらかになるまで混ぜて溶かし、小皿に盛る。
-
8
器の中央にチーズソースをのせ、周りに(5)、(6)を盛りつける。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。