紅白なます(基本の和食、おうちの和ごはん)

材料(2人分)
-
大根1/2本(500g)
-
にんじん1/3本(50g)
(A)塩水
-
塩小さじ2
-
水1/2カップ
(B)甘酢
-
酢大さじ5
-
砂糖大さじ4~5
-
塩小さじ1/2
-
ゆず(果汁・または好みの柑橘果汁)大さじ1
-
柚子(皮・せん切り)適宜
つくり方
-
1
器に(A)と(B)の材料を、それぞれ混ぜ合わせる。大根は皮をむき、長さが10cmほどになるように斜めに薄切りにして、重ねてずらして並べ、縦に細切りにする(なます切り)。にんじんは皮をむき、大根と同様に長さ6cmのなます切りにする。
-
2
ボウルに大根、にんじんを入れ、(A)を加えてよく混ぜ、20分程置く。
-
3
ひとつかみずつ両手ではさんで水気をきる。ボウルに大根、にんじん、(B)の甘酢を加え、和える。ゆずがあれば皮のせん切りも加える。
- 料理 小田真規子
- 撮影 高杉 純
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。