ワンパンで簡単!とろ~りチーズのなすのはさみ焼き風【包丁・まな板不要】

材料(3~4人分)
-
なす2本
-
サラダ油大さじ1
-
ピザ用チーズ80g
-
青じそ3枚
(A)
-
豚ひき肉200g
-
絹ごし豆腐100g
-
ねぎ1/4本
-
大さじ1
(B)
-
大さじ1と1/2
-
大さじ1と1/2
-
砂糖大さじ1
つくり方
-
1
なすはキッチンばさみでへたを切って落とし、横半分に切り、縦半分に切る。切り口の幅が広い方に2カ所切り込みを入れる。
-
2
直径26cmのフライパンに(A)の豚ひき肉、絹ごし豆腐を入れ、ねぎをスライサーで小口に切りながら入れる。
-
3
全体をへらでつぶして、しょうゆを加えて粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、8等分にする。
-
4
(1)のなすの切り込みを入れたところを軽く開き、(3)を1個分取って、なすに押しつけるようにして形を整える(切り込みの間にも詰めるのがコツ)。
-
5
放射状に置いて油をまわしかけて中火で熱し、2~3分焼き、(B)を入れてふたをして煮汁が煮詰まるまで加熱する。ふたを外し、残ったたれをなすの上にかけ、真ん中にピザ用チーズを入れたら、再度ふたをし、チーズが溶けるまで加熱する。ちぎった青じそをちらす。
- 料理 キッコーマン
キッコーマン公式レシピアプリ
365日キッコーマンのおすすめ献立をお届け!
全ての機能が無料で使えます。

キッコーマン ホームクッキング編集担当
キッコーマン公式レシピサイト「ホームクッキング」のレシピコンテンツを編集。旬の食材を生かした献立を365日提案し、プロの料理家とキッコーマンのレシピ開発担当による信頼性の高いレシピを多数掲載。季節イベント、時短&簡単、減塩などのジャンル別レシピまとめも毎月更新中。お気に入りで献立がつくれるスマホ用レシピアプリ「きょうの献立」も公開している。各種SNS公式アカウントもあります。